鉄道研究会の定例会でやっとカヤ27はカシオペアと対面しました。しかし、中古の下回りのせいか ショートしたりテールライトが不点灯だったり今後の改善が必要でした。


 あんどれっちさんちの線路を走っていたC11+20系さくらです。早岐の近くに高架線あったっけ? って感じですが、それよりも複線区間を逆走してますよー。KATO製ならではのヘッドライト点灯ですね。

 改造品でも何でもありませんが、マイクロエースのEF55+EF64 1001です。

 当初EF64 1001は購入予定が無く、KATO製から改造の予定だったのですが、マイクロの EF55発売の情報を知り、あのへろへろ動力と協調させるには補機もへろへろでないと・・・というわけで 急遽買いました。運良く立川に在庫がありましたが、ナンバーを付け、試験走行させたのは今日11日です。

 マイクロのEF55、ダミーの先輪で話題になりましたが交換用の通常車輪も入っていますし、帯も綺麗です。 ヘッドライトの形状も以前のマイクロに比べたら格段の向上です。後部側のライトも点灯するのは意味があるのか 無いのか気になります。運転席内の塗装も良いですね。走りは補機が必要と言えます。最もウチの線路が汚いだけかも しれません。ちなみによくTOMIXのクリーニングカーが故障します。そんなに汚い部屋なのでしょうかねぇ。

   
Back